aとmの生活日記

30代子育て世代の奮闘記

卜コエル辞めてみた

こんにちは!

Mです!

 

今回はPMSのおはなしをしようと思っております!

 

私のPMSについてはこちらの記事か↓↓

amhn-432.hatenablog.com

 

amhn-432.hatenablog.com

 

ここ最近、PMSがひどくて、産婦人科で「トコエル」というサプリメントを出していただき内服していたのですが、半年続けてみて、あまり劇的な効果が感じられなくて、今周期一度辞めてみました。

↓トコエルについてはこちら↓

www.otsuka-plus1.com

 

 

結果。

 

 

生理前→あまり変化なし。

やはりイライラ感、疲労感はある。

次女Nに対してのイライラ感が今回はとくにひどかった。

食欲増加はそんなになかったかな。

 

 

生理開始〜二日目→はっきり言って寝込みました。

初日から劇的に腹痛がすごくて、ロキソニンのお世話になり、一日寝ていました。

二日目もかなりしんどくて、身体が重い、だるい。お腹の調子も良くなくて消化が悪く滞っている感じ。

腹部膨満感もすごく、むくみもすごく感じました。

ボーっとするし、物は落とすわ、お茶はこぼすわ。。。

ばりばりのホルモン敗者。。。笑

 

結論。

 

卜コエル、飲んだほうがええ。

 

 

家族、全員、満場一致でこの結論。笑

 

 

卜コエルはそんなに高価なものではないし、食品であるから副作用も私にはないようで、やはり私においては続けるのが吉。

 

 

飲んでてもそんなに変化ないとおもってたけど、辞めたらわかる、ありがたさよ。

 

 

今日は生理三日目になりましたが、ここまできたらもう、朝のウォーキングも行けるし、ヨガも、フローヨガができるまで回復w

お腹の張りはまだあるけど、もうあとは浮上するだけでしょう。

 

毎月の辛い時期を乗り越えるために自分に何が必要か。

その時時によって変化していくものでもあるし、見極めるのが難しいけど、色々試して合うものを見つけていきたいですね。。

 

Mでしたー!

 

はてなブログ」に参加してみました。

少しでもブログ仲間の方とお知り合いになれれば嬉しいです。

見てくれたついでに「ポチッ」とお知り合いの印。

よろしくお願いいたします。

コミュニケーションツール「 m の部屋 〜雲の上はいつも晴れ〜」を開設しています。 気軽に参加お待ちしてま〜す!!

amhn-432.hatenablog.com