aとmの生活日記

30代子育て世代の奮闘記

夏を快適に。

 

皆さまこんにちは。

aです。

 

7月に入って気温もぐんぐん上昇し、いよいよ今年も暑い夏がやってきました。

 

エアコン必須の夏ですが、昨今の電気料金高騰でエアコンを使用すると電気代がとても気になります。

最近は自宅にソーラーパネルを設置して売電していて電気料金タダだから全然気にならないという人もいますが、結局売電収入を削って自宅で使用しているので高い料金を払っているのと同じと思います。

 

高騰する電気料金に対する対策として、メディアでも良く「扇風機」が取り上げられるようになりました。

我が家でも、扇風機を併用して使用しておりとても快適に過ごせておりオススメです。

 

 

ところで、我が家には「エアコン」は有りません。

厳密に言うと、エアコンに相当する機器はありますがエアコンは有りません。

 

 

こちらの黒いパネルが我が家のエアコンに相当するものです。

「HR-C」という機器になりこちらの機器で、冷暖房を行います。

 

アップ写真を見ると、多数の水滴が付着しているのがおわかりでしょうか??

こちらのHR-Cですが、熱源機(ヒートポンプ式熱源機)とパネルのみという機器構成になります。

 

夏場であれば、熱源機で冷却された液体がパネル内部を循環することでパネルが冷却され、パネルと接する空気が冷却され写真のように水滴となり、ドレンパンから排出されることで除湿されます。

また、パネルから発生される冷気で周囲の壁等が冷却され室温が低下します。

冬場であれば、熱源機で加温された液体がパネル内部を循環することでパネルから輻射熱が放出されることで、壁等が温められ室温が上昇します。

 

HR-Cは熱源機で生成する水温を設定することで、部屋の温度が決定されます。

夏であれば水温を低くすることで室温を低くすることが出来るのですが、高騰する電気料金が気になります。

※1ヶ月あたりHR-Cを起動(24時間運転したまま)で約15000円程度電気料金が上がります。

そこで我が家は扇風機と併用することで、電気料金を抑えつつ快適に過ごせるようにしています。

 

最近はメディアでも節電対策として良く取り上げられることも有り、家電量販店に行くと様々な扇風機が発売されています。

我が家ではバルミューダの扇風機をリビングにおいていますが、バルミューダの扇風機は静かで柔らかな風が特徴です。

 

www.balmuda.com

 

また、首振り角度が任意に設定出来るのはとても良いです。

他のメーカーでも首振り角度を60°とか120°と変更出来るものはありますが、バルミューダは「この位置〜この位置まで」みたいな感じで任意の角度で運転範囲決めることが出来ます。

ただ扇風機としては、かなり高額な価格設定となっています。

正直扇風機にこれほどお金をかける必要は無いと思います。

※我が家は楽天で安く購入することが出来たので...

AC電源の扇風機であれば4000円程度で購入出来ます。

高い扇風機でも良い方は...

頭が180℃グルグル回る三菱電機の扇風機

www.mitsubishielectric.co.jp

 

動物の身体の特徴などからヒントを得たブレードを採用しているシャープの扇風機

jp.sharp

 

長距離風が届くよう設計されているかもめファン

www.kamome-d.jp

 

このように昨今の高級扇風機は色々な特徴が有り、デザインもおしゃれなものが増えています。

また、扇風機は一度購入するとなかなか壊れることもなく長期間使用できます。

1台扇風機を購入し、エアコンの温度設定を高めにして電気代を抑えた上で扇風機を使用することで夏を快適に過ごすことが出来ると思います。

 

温度では無く、そよ風で涼を取る夏。

是非お試しください。

 

 

以上 aでした。

 

 

 

「2023年 開設ブログ」に参加してみました。

少しでもブログ仲間の方とお知り合いになれれば嬉しいです。

見てくれたついでに「ポチッ」とお知り合いの印。

よろしくお願いいたします。